シングルセルRNAシーケンス解析
シングルセルRNAシーケンス解析(single-cell RNA-SeqまたはscRNA-Seq)は、
数千の個々の細胞の転写プロファイリングを取得し、異なる細胞亜集団内の
トランスクリプトームの多様性を明らかにする技術です。
マイクロ流体および分子
バーコーディングの進歩により、個々の細胞の転写プロファイリングは費用対効果が
高く、解釈が容易になりました。このレベルのスループット解析により、サンプル内で
どの遺伝子がどのように発現し、どの程度異なるかを個々の細胞レベルで理解できます。
10x Genomics® Chromium™およびIllumina® NovaSeq™ 6000をいち早く
導入したAzenta株式会社のGENEWIZのシングルセルRNA-Seqでは、最適化された
ワークフローで、提出前の凍結保存や提出後の死細胞除去など、
プロジェクトの柔軟性、
速度、データの精度を最大限に高めています。
ピコグラムのRNAまたはわずかな細胞でサンプルのバルク発現解析を行う場合は、
弊社の超微量RNA-Seq
サービスをご利用ください。
RNAシーケンス解析(RNA-Seq)とシングルセルRNAシーケンス解析(scRNA-Seq)の違い
RNAシーケンス解析(RNA-Seq)は、細胞集団からRNAを抽出し、シーケンス解析することで、細胞集団全体の平均遺伝子発現レベルを
測定するために
使用されます。一方、単一細胞RNAケンス解析(scRNA-Seq)は、個々の細胞レベルで遺伝子発現を分析するために使用され、
個々の細胞の全トランスクリプトームを
シーケンス解析します。
シングルセルRNAシーケンス解析の仕組み
ScRNA-Seq は、シーケンス解析の前に個々の細胞を区画に分け、バーコード付きのライブラリーを作成することによって機能します。シーケンス解析データは
細胞固有のバーコードに従って解析されます。
シングルセルシーケンス解析 ワークフロー
1. シングルセル化
細胞とバーコード付きのビーズが、
10x Genomics Chromiumを使用して
液滴中に分離されます
2. ライブラリ調製
ライブラリー作成の前に、
各個々の
細胞に対して固有のバーコードが
cDNAに付加されます。
3. シーケンス解析
バーコードを付けたライブラリを
プールして、イルミナまたはMGIの
次世代シーケンサーを用いて
配列決定します。
4. データ解析
Cell Rangerによる標準解析。
*高次解析も承ります
特長と利点
フローがプロジェクトの柔軟性、スピード、データの正確さを最大限に
高めます。
細胞サンプルの良し悪しがデータの品質・信頼性に直結します。
シークエンシングプラットフォームが費用効果に優れたシングルセルの
解析ソリューションを提供します。
簡便な試料の発送方法を提供しています
バーコード化した10x cDNAライブラリ、あるいは調製済み
ライブラリという、10xワークフローの異なる段階で試料を受け入れることで、
ワークフローの最大限の柔軟性を実現しました。
らの核抽出にも条件検討・パイロット実験から対応します。
サンプル提出ガイドライン
RNA-Seqプロジェクトでは出発材料として、total RNA(推奨)、mRNA、二本鎖cDNAのほか、細胞など各種サンプルも受け付けております。
詳しくは、サンプル提出ガイドラインをご覧ください。
納品物
解析なしオプションの場合:生データ(FASTQファイル)標準解析込み:生データおよび遺伝子発現量、発現量比較解析、ジーンオントロジー・パスウェイ解析、新規転写産物・アイソフォーム同定、SNV/INDEL一覧
オプション解析:タンパク質間相互作用、発現ネットワーク解析、融合遺伝子、その他カスタム解析
次世代シークエンシングプラットフォーム
Azentaは、Illumina認定のサービスプロバイダーです。IlluminaのNovaSeq/HiSeqシリーズに加えて、10X GenomicsのChromium Controller、PacBioのSequelを使用したサービスもご提供しています。詳細は次世代シークエンシングプラットフォームのページをご覧ください>